2020年11月23日
洗面所といえば、必ず1日に1度は使用する場所ですよね。
特に家族の人数が多いご家庭の場合は、物が溢れていることも多いのではないでしょうか。
せっかく注文住宅を建てるなら、こうした洗面所に関するお悩みも解決したいですよね。
そこで今回は、洗面所の収納を考える際に知っておきたいポイントについてご紹介します。
□狭い洗面所で収納を考える際のポイントとは
洗面所と言うと、タオルや歯ブラシ、ドライヤーに加え、シャンプーや洗剤の買い置き分など、様々な物を収納する必要がありますよね。
とはいえ、なかなか広々としたスペースを取ることは難しく、どのような収納を取り付ければよいのかお悩みの方も多いでしょう。
こうした場合におすすめしたいのが、引き出しという収納方法です。
引き出しは、比較的奥まで収納物が見えるため、物がしまいやすく、整理整頓にも役立ちますよね。
さらに狭い洗面所でも、引き出しはスペースを取ることなく、取り付けられます。
また、サイズの種類も豊富にあるため、ほんの少しの隙間に取り付けようという場合でも、ちょうど良いサイズが見つかるでしょう。
洗面所のスペースは限られているからこそ、収納を設ける際は、上手くスペースを利用し、細々としたものを簡単に収納できるような物を選びたいですね。
□見た目をスッキリさせるための収納のポイントとは
先程は狭い洗面所でおすすめの収納についてご紹介しましたが、どうせなら見た目にも広く感じられる洗面所にしたいですよね。
続いては、見た目をスッキリさせるための収納のポイントについてご紹介します。
壁に棚を設けるという収納方法は、全体的にスッキリとした印象になるため、おすすめです。
この方法であれば、あまり奥行きがない棚でも、様々な物が収納できますよね。
特にタオルなどの収納には、最適でしょう。
ただ棚を後付けするような形式の場合は、それなりのスペースを確保する必要があります。
したがって、間取りを計画する段階からきちんと計画しておくと良いでしょう。
またこの方法以外にも、壁に埋め込み式の棚を設けるという方法もあるため、好みに応じて検討できると良いですね。
壁に棚を設ける方法以外に、もう少し収納を見えにくくしたい場合には、洗面台の下にオープンタイプの棚を設置することもおすすめです。
この方法であれば、先程ご紹介した棚と同じような収納力に加え、目線の下部に設置された収納であるため、より目立ちにくくなるでしょう。
□まとめ
今回は、洗面所の収納を考える際に知っておきたいポイントについてご紹介しました。
毎日使用する洗面所だからこそ、収納は使い勝手だけでなく、見た目にもこだわりたいですよね。
家が建った後、家族全員が快適に使えるよう、ぜひ今回ご紹介したポイントも踏まえ、しっかりと事前に計画しましょう。